QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よりより
よりより
結婚と同時に2000年から合志市に在住
9人家族大所帯の嫁です。三人娘の子育てしながらピアノ教室でお稽古しつつ自己研鑽の日々です。
いつまでもカワイイ母ちゃんであり、妻であり、女性でいたいな❤️

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年12月21日

大人のピアノレッスンに思う

こんにちは*\(^o^)/*
合志のピアノ教室 yorikoです❤️







先日


友人との会話




私も、昔ピアノ習ってたけど…
の、話でのこと





聞けば、
小さい頃、習ってた時、しきりに、


手を卵の様に…言われよった
卵を持つ様に…言われよった

あー‼️わかる~‼️それ、言われよった~、イヤだった~‼️

って声が多くってね







ピアノを教える方からしたら基礎を大切にしたお話ではあるのです





ここからは、私の主観でお話します。
あくまで正しい!正しくない!のお話ではありませんのでご承知おきを❤️





ピアノの先生ってより良い演奏の仕方は学校で習います

より良い教え方は多分習ってません‼️
なので
→ついつい自分の学んだ通りを教えてしまいます



その結果として
基礎が、大事だから
手を丸く‼️手を丸く‼️うるさくおっしゃってたのかもしれません






手を丸く手を丸く

必要な日がきたら‼️促しますが、最初っからは、言いません‼️




手を丸く
必要になって
納得いきそうな時に
お伝えしますから


大人のピアノレッスン
始めてみませんか?



大人のピアノレッスン

10時~15時〈40分〉
お互い良い時間の要予約 制

月3回
お月謝 8000円


お問い合わせ
~プロフィールからメッセください~  


Posted by よりより at 10:44Comments(0)ピアノ教室私のつぶやき

2015年12月19日

発表会の後って(*^o^*)すごいんです

こんにちは*\(^o^)/*
合志のピアノ教室 yorikoです❤️


先月、発表会が済んでから、
劇的に生徒さんが、かわっちゃってます



発表会前は、

ワークで、色塗りしたい…
レッスン中だってピアノ弾くのが15分がやっとだった生徒さんが…



先生(*^^*)今週も練習してきました!


ニッコニコで見えたり




この生徒さんは、比較的お稽古してくる生徒さんでしたけど



短調のお稽古

3種類をさらうこと
さらに、別の短調も3種類さらい、さらにお稽古してきました(*^^*)


更に
わかった~*\(^o^)/*


って言って帰っていくんです


発表会って
お金には、代えられない
成長、精神、慶び、自信、無の境地


これを経験して

ピアノがその後、上手にならない訳がない‼️  


Posted by よりより at 10:00Comments(0)ピアノ教室

2015年12月18日

大人のピアノレッスン

大人のピアノレッスン




ハードルが、高いイメージですか?




例えば
◯が弾けるようになりたい!
一曲だけ、弾けるようになれる!

【大人のピアノレッスン】
貴女は、どこにフォーカスしていますか?
一曲仕上げること?
定期的に趣味として?



ライフスタイルに応じてレッスンが組めます



諦める前に
まずは、ご相談ください
  


Posted by よりより at 12:16Comments(0)ピアノ教室ママ

2015年05月30日

雨でっせ

こんにちわ(*^^*) よりよりです


明日は小学校運動会なんですよね

おー、本降り
晴れたらいいね



  


Posted by よりより at 17:15Comments(0)私のつぶやき

2015年05月29日

もっと曲を知れたら

こんにちわ!合志のピアノ教室のよりこです


新しい曲にワクワクする人

新しい曲が不安になる子


不安になる子には、弾いてあげます



以前は、とあるピアノ講座で、
先生は新しい曲に入るときは、弾くのは避けるべき!とを聞いてそうして居ました


楽譜読み取りを自分からしなくなる為と

確かにね。と思い、それを実行していましたが、

不安が邪魔して、なかなか手が出ない子だっている

ならば、弾いて、聴かせて興味を持たせたが、断然いい!



不安⇨希望⇨素敵に弾けた

叶えていきましょう



今なら、いい時間あいてます❤️  


Posted by よりより at 10:00Comments(0)ピアノ教室私のつぶやき

2015年05月28日

もうすぐ、運動会

こんにちわ 合志のピアノ教室 よりこです(*^^*)


合志市は、小学校運動会が大体今月末が多いよう


運動会練習が、一日1~2時間はあるみたいです
低学年は、正直ヘトヘトな感じでレッスン来るこも
↑ Mちゃんは、2年生


運動会の練習であんまり、弾ききらんだった
片手だけど、、、レッスンで今日スラスラなれて嬉しい!せんせい!左もしたい!



きつくてもよくきたね!
やれる事をやろうね!

そう見守る
これが、甘やかしではないと今なら分かる



そういえば、この時期、こんな事があったわ

小学校一年生の時、いっぱいいっぱいで、辞めます!ありがとうございました!なんて言ったYちゃん


運動会を経て2ヶ月後ピアノに復帰
そして今日がある


そのYちゃん、5年生になりました笑


そんな日もあったねってお互い笑いました
  


Posted by よりより at 09:30Comments(0)ピアノ教室私のつぶやき

2015年05月27日

こんにちわ(*^^*)合志のピ…

こんにちわ(*^^*)合志のピアノ教室 よりこです



運動会も5月って所、最近は多いみたいですね
うちも、31日が、運動会です


新年度になり、色々落ちついて来た頃だと思いま す(*^^*)


ピアノ教室をお探しの方へ

定期レッスン時間
6月現在のレッスン可能時間のお知らせです

夕方分を掲載
水曜 4時30分~5時
6時~

木曜 5時~
5時30分~
6時~

金曜 6時~


他時間で、ご検討中の方は、ひとまず、ご相談ください⇨可能⁈かもですよ‼︎

  


Posted by よりより at 10:52Comments(0)ピアノ教室

2015年04月01日

春 門出

おはようございます(*^^*)
合志市 ピアノ教室 よりこです


なんと!まあ!かなり
おてもやんブログを放置しておりました笑笑

前記事から、なんと1年以上も
また、つぶやきますんで(*^^*)



今日から4月新年度スタートです

我が家の次女は、新一年になります

写真向けるとすぐ変顔する


昨日が、保育園最終日でした

昨夜、寝る前に、歯磨き終えて、

今日、いっぱい先生に甘えてきた⁈⇨甘えん坊さん
お友達とも目一杯遊んできた⁈と聞いたら、
シクシク泣き始めました


先生と明日から会えなくなるなんて悲しいって

そーだよね…支えてくれた、大切な先生だもんね~
と、胸が熱くなり、私も涙がでます

それを見て、長女が
また、会えるよ!また会えるから!

と、私たちにつられ、泣きながら私たちを、ナデナデして、励ましてくれました


私は、次女に
大切な人って泣けるくらいの人に、出会えたって素敵な事だよ


そう言いながら、眠りにつきました




さあ、今日から新学期ですね(*^^*)

入学式、新しい姿を、先生に見せにいこうね❤️

成長をみせようね

4月、スタート

  


Posted by よりより at 13:34Comments(0)家族

2014年02月03日

楽譜が読めたらいいな

楽譜がよめたらいいな〜
って方いらっしゃいませんか?

楽譜が読めるようになりたい!そんな方にも、読み方レッスンいたします♥

二人以上で、出張レッスンもいたしますよ→応相談(*^^*)

メッセージで問い合わせください!

読めるようになりたい貴方♥応援します  


Posted by よりより at 10:10Comments(0)

2014年01月31日

ピアノごと

今、私は5月の発表会の講師演奏の為

ラフマニノフの曲に取り組み中

まあ、出てくること
ff ffff
fフォルテ→強いとかの意味
重なれば重なる程力強さは要求される訳
ガンガンこれでもか!というくらい、音を出す
ここは、旦那の実家
すなわち同居している

別に防音工事しているわけではなく、音が漏れにくい壁、ドア程度


ふと小学生の頃を思い出す

実家はお隣とピッタリと建っていた
そしてお隣のおじさんは、病気でメンタルの波があり、お酒を飲んで大暴れしたり、奥さんにDVする人

うちとは、仲は良かったけど、ピアノの音と、それは別!
ピアノのボリュームを下げてと子供を使っていいにきたりもした

怖くて怖くて、私は雨戸閉め、ピアノに毛布かぶせ、弱音ペダル踏み19時までのタイムリミット!と練習していたな~


私は、そこまでしてもピアノを弾いていた

小学生でどうしてだろう?
まあいいか

今は
ピアノの音がきこえたらホッとします

なんて、言ってくださるご近所さんがいる

今こうやってラフマニノフ弾ける環境に感謝だわ
  


Posted by よりより at 14:37Comments(0)ピアノ教室

2013年12月04日

わ(*^_^*)12月

もう、年末ですね


久々におてもやんブログ開きました!

今年は、長女が小学校入学で、わからないことだらけだったわ

少しこころの余裕もでてきたかしら⁈

また、ボチボチブログ書きます♥  
タグ :ママ


Posted by よりより at 16:35Comments(0)

2013年08月09日

三人娘がいたら

今日は午前中で、ピアノレッスンは終えたので、鶴屋にアロマを買いにお出かけしていたところ、保育園から電話

どうしたの⁇熱⁇

次女の先生より、お電話で、どうやら拭き掃除をお当番さんでガンバッてたら、顔面からこけ、唇きってるもよう

それより、前歯が動いてるらしい

色々検討の上、歯科で先生、娘と落ち合おうとなりました

たまたま、午前中一時まで歯科がされていたので、午前中ですぐみて下さったとのこと

私が保険証もって歯科に着くころ、娘も診察おわってました

口は切ってるけど、歯は無事でした
次女は、先日打撲が起因で、前歯を抜きました
私は、移動中、また、抜く事になるなら、抑えつけなきゃいけないのかな、、

など色々思案してたけど、よかったよかった


三人娘がいたら、ケガや病気は致し方ないかな

母は強くなるはずだ  


Posted by よりより at 16:31Comments(0)ママ

2013年08月08日

気づいたら八月

気づいたらもう八月です

前回あっぷが、長女の入学式だったなんて、、、時がたつのは、はやい、、、

夏休みのとも、サマー、音読に計算カードにと、、真面目ですな

スマホに変えたことも、あり、なかなか慣れなくてUPできなかったこともありますが、これからボチボチまた、ブログ書いていきたいです  


Posted by よりより at 15:12Comments(0)私のつぶやき

2013年04月09日

長女は入学式

ルンルン  続きを読む


Posted by よりより at 05:23Comments(1)ママ

2013年04月07日

嵐過ぎ去り晴れてきた

あ~良かった

今日はゆめタウンで、新一年生になる長女の靴、靴下を買いに行きました

なんと大叔母さまからのプレゼントやった~

ポイントは、私がいただいてラッキーなんと、靴は10倍だったよ

ありがたやありがたや

お昼もラケルでオムライスご馳走さま


火曜日に、小学校入学式です  


Posted by よりより at 15:29Comments(0)休日

2013年04月06日

春の嵐

今日は保育園の遠足予定

ですが、雨とわかっているから園での交流会です

3月卒園した長女むーちゃんもついていきます同級生も来てて久々遊ぶことが嬉しいみたい


では行ってきま~す
  


Posted by よりより at 08:23Comments(0)ママ

2013年04月06日

自分のピアノ時間

やっと最近、自分に集中してピアノ練習ができつつあります


練習はしていても(集中)はなかなかできずにいました(いますかも)子供が病気したり、家族の用事が入ったり

取り組みたい曲だったショパンのワルツの遺作を練習していたけれど、なんか弾いていてピンとこない…

今ドビュッシー水の反映をボチボチですがまた再びさらってみたら、うんなんかいい感じ

譜読みはだいたいできつつあります

6才になる長女が一歳のとき、がむしゃらに(寝た?)(時間がある)と思っては、ピアノ練習してました

その頃の私は、時間的に沢山ひいてはいたけれど、自身、気が張りつめ苦しかったのです

どこもかしこもゆとりがなかった


今は、その時とは心境も環境もずいぶん変わりました


まあ時間も経験も積み重ねて積み重ねてかな

  


Posted by よりより at 01:19Comments(0)ピアノ教室

2013年04月03日

わくわく楽しんでるよ

昨日、主人てるさんと、今度小学校に入る長女と久々まちにいきました

鶴屋で大阪食い倒れ展やってると聞いてこっちはそこそこ楽しんで

久々、洋服みたら(う鶴屋でも安いじゃんいいじゃん)

気になったツーピースのお花柄
あとお姉さんが着てたシャツも着やすそうで…試着したらいい感じ

その2つをゲットしました~もう嬉しい

お腹隠そう、腿隠そうばっかり気にしてたけど、すごく新鮮な服選びでした

靴も、チョビッとヒールのベージュのエナメル買いました

心わくわくウキウキしながらメイクもちょっぴり念入りに

春がきた春がきた私の心に春がきた~

テンションあがる~
女の子をめいいっぱい楽しんでる私です

やっぱり出るんでしょうね
ママかわいいよって娘が誉めてくれました  


Posted by よりより at 16:59Comments(0)ママ

2013年04月02日

入学までの過ごし方

昨日から娘は、ひらがなワーク始めました

今まで見よう見まねは、やってたようです→うちは大人が沢山いて、他の大人とはお稽古していた模様

私は、午前中ピアノレッスンしていました

長女は仏さんの部屋でモクモクとひらがな書いていたようです意外に集中力あったみたいでビックリ  続きを読む


Posted by よりより at 10:00Comments(0)ママ

2013年04月02日

いかに早くいかにキレイに!

今日も朝起きて~ながら支度

化粧水パタパタとコットンで張り付けて活動開始

三女(一歳児)が起きてれば、これを必ずひっぺがすの(やめて~)

私の叫びを楽しんでる
トホホ

今日も一歳児に遊ばれている私…  


Posted by よりより at 08:00Comments(0)ママ