QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よりより
よりより
結婚と同時に2000年から合志市に在住
9人家族大所帯の嫁です。三人娘の子育てしながらピアノ教室でお稽古しつつ自己研鑽の日々です。
いつまでもカワイイ母ちゃんであり、妻であり、女性でいたいな❤️

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月20日

ようこそ!ベビちゃん

1月17日(火曜日)6時34分元気な元気な女の子が産まれました


月曜日、夕飯にはつみれ汁(すごいおいしくできてたの)
ホットケーキはちび姫二人のおやつを用意

おかえりなさいとお茶してたら、なんとへそ回りに激痛


時間みながらシャワーしようとしたけど、立てない痛さ

もう、病院にいこう

お義母さんの言葉で、お義父母さん&ちび子二人で病院へ

主人は病院へ直にきてもらう手配


のったら、痛みはその時限り

お腹の張りのみ

産まれるんかいな

内診あったら(刺激すればあっという間に産まれそう)

入院です

とは、言われたものの、LDR(分娩室)で人のお産の頑張ってる所を感動したり、ベビの誕生に感動していたら張りまで遠退いてしまいました


ありゃこりゃ誘発の相談したほうがようかな?

私は二人目は1時間内で生んでいるため、救急車でも間に合わないかもしれない

そして、病院と自宅は近くはない…


どうしよう…


いつの間にか、うとうと寝ていたようです

当時火曜日明け方、オナラが出そうで目が覚めゴロゴロしていたら


私産まれるよ


そう、何か感じたら

お腹で海老が跳ねたかのような衝撃があり

破水しました


それは5時30分ころのこと

それからは、いつ産まれても良い様にと準備が始まり

あっという間に子宮口は全開したそうでした

さあ、力入れましょう

助産師さんの誘導に合わせ

力を入れたり

深呼吸したり

頭には

アメージンググレースが流れていました

もう、頭も見えてるよ

髪の毛がフサフサだよ

もう少し

そして、頭が出て、体がでて


6時34分会えました


私は
ありがとう
涙あふれ


助産師さんは

ママは感動やさんね

と笑ってらっしゃいました


すごいなって思ったのは


月曜日の激痛がなければ
あのとき病院にも行ってはいませんでした


張りも収まり帰宅コースとなれば、出産進みが早いので救急車内での出産になっていたかもしれない

誘発お願いする方が危険が少ないよね…

でも自然に陣痛がくるといいけどな


私の想いを


お腹のベビは察したかの様に


自分で破水させて

一時間後産まれてきました


神秘的な出産でした


3姉妹になりました

ようこそ  続きを読む


Posted by よりより at 07:30Comments(7)ママ