QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
よりより
よりより
結婚と同時に2000年から合志市に在住
9人家族大所帯の嫁です。三人娘の子育てしながらピアノ教室でお稽古しつつ自己研鑽の日々です。
いつまでもカワイイ母ちゃんであり、妻であり、女性でいたいな❤️

2010年09月28日

さくちゃんの初めて記念日

今日は、子供たち二人は保育園をオヤスミさせて、オウチでゆっくりDayにしています


たまに、こんなやってオヤスミを入れると子供なりに(特別)感があるのか、翌日は(晴れやか)な顔をして元気に保育園へいきます(^^)



今日は、下の子供(1才7ヶ月)のさくちゃんが、おしっことうんちとをオマルで(おうち)で初めて成功!

実は、保育園では、トレーニングが始まっているらしく、これまたかなり順調らしいのです


私は、上の子のトイレトレーニングに(気合いをいれすぎて)反省した経験があります


下の子は(子供のペースでよかよか)と、のんびりしていました。だから、トレーニングも全くうちではやっていませんでした


保育園の先生も(オウチでもう始めてらっしゃるんでしょ?)と仰るくらい最初から順調だったらしいのです


オウチでオマルに座ってもなかなか、ホントにしたことはなかった(さくちゃん)
初めておうち成功おめでとう


育児は、ホントにマニュアルはありません


だって(頑張って)も逆効果もある

のんびりしてたら(あっけなく)子供が出きることがある

不思議なんですよね~


今日は、叔母のおごりで(ケンチキ)に後で行く予定♪

ピアノの練習は出来そうにないけど、今日はめい一杯子供とあそびます(笑)


同じカテゴリー(ママ)の記事画像
大人のピアノレッスン
長女は入学式
入学までの過ごし方
753前夜祭
ひっさびさだよ(^O^)またよろしく
お天気さん
同じカテゴリー(ママ)の記事
 大人のピアノレッスン (2015-12-18 12:16)
 三人娘がいたら (2013-08-09 16:31)
 長女は入学式 (2013-04-09 05:23)
 春の嵐 (2013-04-06 08:23)
 わくわく楽しんでるよ (2013-04-03 16:59)
 入学までの過ごし方 (2013-04-02 10:00)

Posted by よりより at 10:26│Comments(2)ママ
この記事へのコメント
子育てもたいへんなことがあるのに、ピアノも新しいことも、本当に感心してますよ。無理はしないでね。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2010年09月28日 12:45
りえちゃんさま
お褒め下さってありがとう♪
Posted by おやゆび姫 at 2010年09月28日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。